SSブログ

大人のバレエ再開25回目のレッスン(2014/12/28) [バレエ(お稽古)再開1年目]

これが本当の今年最後のレッスン。
ラストは初心者クラスです。
今日は10名で、男性が4名いました。


初心者クラスのストレッチは毎回少しだけ高速になります(笑)。
でも、ちゃんとストレッチにはなってるんですよ。

さて、バーレッスン。
本日は5本フルに出し、1本に2名ずつと言うラクなパターン。
まだ慣れない方が混じっていることもあり
先生から「瀬木さん、外側ねぇ」と位置変更。
よくある、とりあえず慣れてるから平気だろう扱い(笑)。

プリエ、タンジュ(1番と5番)、ジュテ、ロン・ド・ジャンブ・ア・テール
アダージオ、フラッペ、グラン・バットマン。

視線は前と言うことは言われました。
出来るだけ内腿を使い、踵が外側に行くようにと。
ルルベランのようにゆっくりと上げ下ろしをする場合
下ろす時に気持ち上に上げてからと言うことは
今回も先生から注意があったことです。
レッスンであっても綺麗に見せることもバレエと言うわけです。

フラッペで足をクペにする時も
出来るだけ踵は前にと言う指示。
コレは昔のスタジオでも良く言われたことで
カマ足になることを避けるために
レッスン中から注意はされる部分です。

タンジュの時に、膝もだけど脚の内側を伸ばしてと
先生直々に脚を触って伸ばされました(笑)。
油断すると、結構ヒザ裏とか緩むんです。
来年は軸足も緩まないよう気を付けないとね。

センターレッスン
アダージオ、タンジュ、ジャンプ、
前に進むグリッサード+回転(来月あたり来るピケターンの準備でしょう)
アラベスク+スッス+シャッセ

今月、先生が力を入れていらしたのが
ピケターンの準備と思われるグリッサード。
タンジュやアダージオにもグリッサードやアッサンブレが入っていて
結構、バリエーション豊かだけど難しかったりするんですよね。
バレエらしい動き満載だし。

それと、最後のスッスからシャッセに移る時のプレパレーション。
動きのつなぎもバレエと言うことの練習で
どこをユックリ、どこを素早くと言うのを考えるのにも良いレッスンです。

なんとかプレパレーションからのシャッセに
最後はすんなり入れたので、このタイミング覚えておかないとです。

このスタジオで体験レッスンに参加したとき
代講でレッスンにいらしていた先生と出会い
その先生が夏から正式に日曜クラスを担当することになって
バレエを踊るという楽しさを教えて頂いた気がします。
たぶん、今まではチョット苦痛な部分もあったんでしょう。
仲間たちとも少しづつ話をするようになって
最近は、男性の生徒さんともお話する事も増えました。
きっと2015年も楽しく通えそうな気がします。

踊り初めは1月4日の予定。
頭から2コマか、初心者クラスだけにするか・・・休み中に考えます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。