SSブログ
能・落語・狂言 ブログトップ

【録画】第26回NHK能楽観賞会 [能・落語・狂言]

昨日、Eテレ(旧・NHK教育テレビ)で放送されたものです。
能と狂言は超初心者で、理解不能なこともシバシバ。
なので観ながら睡魔に襲われる事も多いんです(^_^;)。
『船弁慶』は副音声で解説もあったようで…
主音声のみの録画にしてしまったのは失敗でした。

【演目】
一、
 一調一声『三井寺(みいでら)』
  謡 :本田 光洋
  小鼓:大蔵 源次郎
二、
 狂言『文山立(ふみやまだち) 大蔵流』  シテ・山賊甲:山本 則俊
  アド・山賊乙:山本則秀
  後見:山本則重
三、能『船弁慶(ふなべんけい) 観世流』
  前シテ・静御前/後シテ・知盛の怨霊:梅若 玄祥
  子方・源義経:梅若 秀成
  ワキ・武蔵坊弁慶:殿田 謙吉
  ワキツレ・従者:大日方 寛、則久 英志
  アイ・船頭:山本 東次郎
  笛:一噌 隆之
  小鼓:観世 新九郎
  大鼓:柿原 弘和
  太鼓:助川 治
  後見:梅若 長左衛門、梅若 紀彰、小田切 康陽
  地謡:観世 喜正、山崎 正道、梅若 猶義、松山 隆之
      角当 直隆、坂 真太郎、土田 英貴、内藤 幸雄

平成24年1月24日 横浜能楽堂にて収録

続きを読む


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

鎌倉能舞台 [能・落語・狂言]

2012年の公演情報が鎌倉能舞台のHPにアップされています。

昨日、我が家にも公演のお知らせが送られてきました。
平日が多いので、今までは余り行ってなかったのですが
今年は有休消化も兼ねて平日公演を観に行ってみようかな。


続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

【録画】狂言『成上り(和泉流)』 [能・落語・狂言]

歌舞伎に比べると狂言や能は初心者ですが
今日はテレビで放送がありましたので観てみました。

【あらすじ】
清水寺の縁日の日、主人が太郎冠者に太刀を持たせて参詣に行ったときのこと。
太郎冠者がお堂で寝ていると、その隙に水破が現れ、太刀を竹の棒にすりかえてしまう。
すりかえられたことに気付いた太郎冠者は、主人に「山芋が鰻になるように、
出世をするときは必ず物が成上る」と、物の成上る話しをいろいろ聞かせ、
「ご主人の太刀もこのように竹の棒に成上りました」と誤魔化そうとする。

【配役】(敬称略)
シテ(太郎冠者) 野村 萬
アド(主) 野村 万蔵
小アド(すっぱ) 野村 扇丞


私が遭遇する狂言は、太郎冠者が大ボケなものが多いです。
今回も例外ではなくボケまくり。

だいたい太刀が竹に変わるわけがありません。
竹が立派とかも関係ないですし(笑)。
せっかく主人がすっぱを捕まえているのに
縄をうてば主人にうっちゃう始末で…すっぱ逃走。
縄をうたれてすっぱから手を離しちゃう
主人も主人なんですけどね~。

国立能楽堂は初心者でも安心と聞きますので
今年は能楽堂で観てみようかなと思っています。

nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:エンタメ

落語のDVD [能・落語・狂言]

職場の契約社員さんが知人から頂いたと言う落語のDVD
本人はまだ観ていないらしいのですが、先に観て良いよ~と貸して頂きました。

くれた方の話だと志ん生師匠を中心に
志ん朝師匠の映像もあるとの事。
しかも20枚くらいあるんです。

話して何の話が聞けるやら。
タグ:落語
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
能・落語・狂言 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。